TOEIC 英文法 時制

スポンサーリンク

TOEIC受験の際に英文法を覚え直そうと勉強したことを書いていきます。
今回は重要であろう時制について取り上げていきます。

1, 現在形
2, if, when (時、条件を表す従属接続詞)
3, 進行形 ~ing
4, 現在完了形 have + p.p.

1, 現在形

これは今日も昨日も明日も明後日もやっていることを指します。
なので正確には「過去、現在、未来形」ですかね。
習慣、日課のような解釈で良いと思います。

次の文を見てみます。
I go to school.
 →学校に通ってます。

これは学生の使う表現で、社会人の人がちょっと学校に用事があって行くとき等には使いません。
その状況を表すなら「I must(will) go to the school.」ってところでしょう。

あなたが社会人ならいつもするのはおそらく仕事でしょう。
なので例えばこう言いましょう!
I work at the office.
 →そのオフィスで働いてます。
 そこで今まで働いてきたし、これからも働くよ!
I am a doctor.
 →私は医者です。
 今日だけ医者やってる?そんなわけない!昨日も今日も明日も医者をやってる。

そしてこれらの文は以下の質問の回答にできます。
What do you do?

直訳すると「あなたは何してますか?」ですが、社会人にこの聞き方をすると…
昨日も今日も明日もしていることはなんですか?となります。それは…
そう仕事ですね!
ゆえにこれは職業を尋ねていることになります!

ちなみにですが、正確には文の後ろに「for a living」が省略されてます。
厳密には「生きていくために何をしていますか?」→「職業は何ですか?」となるんですね~

 

2, if, when(時・条件を表す従属接続詞)

従属接続詞で時・条件を表す副詞節の中では動詞は現在形
↑…個人的には「はい???」って感じでした。

…えー、次の文を見てみましょうか。
If love is(be) blind, it best agrees with night.
 →(もしも)恋が盲目というのなら、夜こそが最もふさわしい。

「ロミオとジュリエット」の一節です。

この例のように「If ~」と来たら、
この部分は現実に起きてない
→これから起こるって考える
なので現在形を使うのだそうです。
現実に起きていないことは現在形(原型)で表すと解釈して良いと思います。

ちなみに本当はここ原型を使うというルールらしい。
だって現在形は今日も明日も…って感じだから。
昔は「If love be blind, ~」って書いてたらしいけど、
「Love is blind」のほうが自然だろ!ってなっていったとか。

※時・条件を表す副詞節の従属接続詞は「after(後で)」や「unless(しない限り)」などもある

 

3, 進行形 ~ing

I am playing tennis.
 →今テニスやってるんだ。

これはSVCの文型ですね。 → S=Cを表す。
上の文でいうと、「自分=テニスをしている」となります。
進行形は動詞の原形を使います。

ちなみにBe動詞(am, is, are)が他の動詞と一緒に使われることはないです。
当たり前かもしれませんが、
I am(動詞) play(動詞) tennis.
とはならないわけですね。
(動詞は一文に一つだけというルールがある)

なお進行形は今やっていることを表すので、「currently(現在)」、「now(今)」みたいな単語と相性が良いです。
ただ「I am playing tennis now.」みたいな言い方は不自然かもしれません。
今じゃないならいつの話なんだ?ってことになっちゃうので…

4, 現在完了形 have + p.p. は過去から続いている状態

現在完了形の考え方って日本人にはない思想なんですよね。
そもそも英語圏と日本の文化には違いがあるので、そっくりそのままの翻訳はできないケースはあります。
これもその一つ。

過去形はその時点での出来事、つまり昔のある一点の事象を表すので、
例えば「昔その店に行ったよ」なんてときは過去形で表せます。
I went to the store.
 (事実を表現している)

ですがこの経験(店にいったことがある)を語るとなるとたちまち現在完了形に。
店に行ったことは既に終えていて、その経験をこの瞬間まで持っているって感じ。
少しややこしいかも…
I have been to the store.
 →その店に行ったことがある。
 (経験を表現している)

これ日本語にすると大差ないんですよね…
事実はあくまでその時点での出来事でしかないが、経験は今日までずっと続いているっていう感じで捉えてもらえれば良いかと。

ちなみに現在完了形にも動詞の基本的なルールは適用されます。
・時制が今(現在)の時は…
 3単現は「s」をつける
 →「have」を「has」にする

・過去、未来の場合
 昔→had、未来→will + have
 ↑過去完了、未来完了っていわれてるやつ

・受動態(現在完了)の場合
 have(has) + been + p.p.

etc…

 

はい、今回はこんな感じです。

英文法を基本から理解したい方は「世界一わかりやすい英文法の授業」という本がおすすめです。
結構すんなり頭に入ってきますよ。

今は電子書籍もあるみたいですね。もちろん紙書籍もあります!
学習用にはもちろんですが、単純に読み物としても面白いのでよければ読んでみてください~
「面白くて眠れなくなる数学」の英語バージョンみたいな感じ👀

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました